ゲーム攻略ノート
151 / 181763

神剣特技

種別 特技 効果
戦闘用 紅蓮印 敵単体とその周囲に火炎大ダメージ
敵の衝撃耐性、無効、吸収を無視する
戦闘用 銀氷印 敵単体とその周囲に氷結大ダメージ
敵の衝撃耐性、無効、吸収を無視する
戦闘用 雷電印 敵単体とその周囲に電撃大ダメージ
敵の衝撃耐性、無効、吸収を無視する
戦闘用 疾風印 敵単体とその周囲に衝撃大ダメージ
敵の衝撃耐性、無効、吸収を無視する
戦闘用 虚空斬波 周囲に範囲中の物理大ダメージ
戦闘用 降伏弾 敵単体に銃撃大ダメージ
戦闘用 マグネタイズ MAG を最大値の 50% 分回復
戦闘用 撞球遊戯 直線範囲の物理中ダメージ
対象に向かって複数回直進する
戦闘用 ヒートウェイブ 前方に飛距離無限の斬撃を放ち物理大ダメージ
戦闘用 興奮 味方全体の状態異常を回復し、興奮状態にする
戦闘用 鬼面抜打 前方扇状に範囲特大の複数回物理中ダメージ
戦闘用 メギドラオン 周囲に範囲特大の万能特大ダメージ
戦闘用 十全なる悪魔使役 味方全体が一定時間、火炎、氷結、電撃、衝撃、呪殺、精神無効
戦闘用 物理無効 味方全体が一定時間、物理無効
戦闘用 マグナム弾 ライドウの銃が一定時間無制限に射撃可能、威力も上昇
戦闘用 スバルノキッサキ 対象の周囲に範囲中の万能大ダメージ
ご利益 封魔のアダージョ 封魔術を失敗にしくくする
ご利益 生体MAG抜き 強刀の連続攻撃の最後の一撃と、強刀溜め攻撃で MAG が回復
ご利益 虎の型 防御で受けるダメージが減少
「竜の型」と重複できる
ご利益 竜の型 防御で受けるダメージが減少
「虎の型」と重複できる
ご利益 鳳の足 回避性能が向上
「玄の足」と重複できる
ご利益 玄の足 回避性能が向上
「鳳の足」と重複できる
ご利益 耐精呪 精神・呪殺属性のダメージが半減する
ご利益 葛葉のプライド 瀕死及び毒・混乱・魔封中の刀攻撃で MAG の回復量上昇
ご利益 ハッピーアタッカー 連撃数が 25 以上で MAG 回復量が上昇する
ご利益 耐物理 物理属性のダメージが半減する
ご利益 耐火電 火炎・電撃属性のダメージが半減する
ご利益 耐水衝 氷結・衝撃属性のダメージが半減する
ご利益 うしろのしょうめん 敵の背後から刀攻撃で会心発生率が上昇
ご利益 次元超え 銃撃の照準固定が高速になる
ご利益 医術の心得 戦闘勝利後、自身の HP を一定量回復する
ご利益 水星の加護 仲魔の MAG 消費量減少
ご利益 金星の加護 敵を弱点硬直させると MAG が一定量回復
ご利益 正しき心 戦闘中、スピリットの蓄積量が一律増加する
ご利益 即殺 ライドウの戦闘用特技が再び使用できるまでの時間を僅かに短縮
ご利益 退魔一族の気迫 スピリット剣の威力が上昇
ご利益 一気呵成 弱点硬直中の敵に対してダメージ上昇
ご利益 報復の狼煙 死亡を一度だけ防ぎ、HP 半分で復活する
ご利益 閃きのすゝめ 回避、かごめ舞で、殺魔一閃の閃きを発生しやすくなる
ご利益 金剛息法 仲魔の攻撃特技の威力が大幅増加、MAG 消費量も倍増
ご利益 たてやぶり 味方の攻撃で弱点シールドに与えるダメージが大幅増加
ご利益 気まぐれ内丹 一定の確率で仲魔の MAG 消費が 0 になる
ご利益 打滅光増 瀕死及び毒・混乱・魔封中に刀攻撃の威力が大幅増加
ご利益 陰陽転生 受けたダメージの 20% MAG が回復するようになる
ご利益 大殺魔一閃 殺魔一閃の威力が上昇
ご利益 英雄の貫禄 ライドウの HP が最大の間、刀攻撃の威力増加
ご利益 女神のララバイ 時間経過で MAG が回復するようになる
ご利益 験気 ライドウと周辺仲魔の HP が徐々に回復する
ご利益 持禁法 すべての状態異常を無効化する
ご利益 転生の雄叫び 死亡を一度だけ防ぎ、HP 最大で復活する
Sponsored Link